急性呼吸器感染症における診療・検査体制について

1.患者、付添者の方の感染予防対策

「院内感染を予防し、かかりつけ患者さんを守る、感染疑いのある方に配慮する」、これらを徹底致します。

※通常診療予約患者を優先するため、一日の発熱外来枠には限りがありますのでご了承ください

2.当院職員からの感染発生予防対策

職員自身が「院内に持ち込まない、院内で感染しない、感染させない」、をクリニックの意志とします。

3.通常時における感染対策 外来・付き添いの方へ

来院時、電話問診時に以下の問い合わせを致します。

  • 近親者に新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス罹患者はいますか?
  • 発熱(37.5℃以上)・悪寒の症状はありますか?(いつから発症していますか?)
  • 「咳」「喉の痛み」「鼻水・くしゃみ」など風邪症状がありますか?(いつから発症していますか?)

※これらの回答内容によって、診察方法が変わります。ご了承下さい。